2024年12月3日(火)~4日(水) 1泊2日 日本3大カルストといわれている平尾台に行く計画を立てました。あわせて水の中を歩いて進む千仏鍾乳洞、そして関門エリアを散策します。 ちなみに、日本3大カルスト・・・

2024年12月3日(火)~4日(水) 1泊2日 日本3大カルストといわれている平尾台に行く計画を立てました。あわせて水の中を歩いて進む千仏鍾乳洞、そして関門エリアを散策します。 ちなみに、日本3大カルスト・・・
2024年11月19日(火)~20日(水) 1泊2日 春に一度訪れたことのある山犬嶽ですが、紅葉も美しいとのことなので、山の友達と行くことにしました。 あわせて、日本発祥の地とされる先山にも登ります。 &n・・・
2024年10月7日(月)~10日(木) 3泊4日 奥秩父の名峰、金峰山と瑞牆山2座に登る計画を立てました。 ところが、大雨予報となり、大幅に計画を変更せざるを得なくなってしまいました。 10・・・
2024年9月14日(土)~16日(月) 2泊3日 世界遺産に登録された宗像大社は、三宮からなっています。 沖津宮(沖ノ島・田心姫神)、中津宮(大島・湍津姫神)、辺津宮(九州本土・市杵島姫神)の3つの宮と沖・・・
2024年8月17日(土)~8月21日(水) 天空に鋭い穂先を突き立てた姿の槍ヶ岳、北アルプスのどの地域からも見つけることができます。 いつかは登ってみたいと思い、昨年計画したのですが、台風のため断念 今年・・・
2024年7月22日(月)~24日(水) 2013年に初めて訪れた天生湿原では、サンカヨウとミズバショウなどのお花畑に大感激しました。 季節を変えて次の年の2014年、今度は7月のニッコウキスゲの群生を見た・・・
2024年7月4日(木)~7日(日) 7月6日(土) 3日目 昨日、膝を痛めた二人は早池峰山登山を諦め、八幡平に向かうことにしました。 八幡平で岩手山の登山バッジを購入する目的もあります。 宿・・・