2025年7月27日(日)~7月31日(木) 4泊5日 可憐な高山植物と、頂稜からの大展望が魅力の南アルプスを代表する2つの山を歩く計画を立てました。 北岳は今回で3回目です。 年齢に加え、膝を痛めたことも・・・

2025年7月27日(日)~7月31日(木) 4泊5日 可憐な高山植物と、頂稜からの大展望が魅力の南アルプスを代表する2つの山を歩く計画を立てました。 北岳は今回で3回目です。 年齢に加え、膝を痛めたことも・・・
2025年5月4日(日) 鏡ヶ成のサンカヨウ、そしてそこから登る象山(笹ヶ峰)、擬宝珠山に向け春の花を愛でに行きました。 朝7時に我が家を出発し、まずは鏡ヶ成スキー場に向かいます。 鏡ヶ成スキー場(奥大山レ・・・
2025年4月17日(木) 2月の北木島に続き、今回も笠岡諸島の島、高島を訪れました。 一番の目的は民宿「カーサ・タケダ」でのランチです。 7時15分、鴨方の友人宅に集合し、そこから神島外浦港まで車を走らせ・・・
東京の南300㎞に浮かぶ温暖な島、八丈島を訪れ、三原山と八丈富士に登ります。さらに、この時期はフリージア祭りを開催しているとのこと、それも楽しみです。 アルパインツアー利用 2025年3月28日(金)~3月・・・
東京の南300㎞に浮かぶ温暖な島、八丈島を訪れ、三原山と八丈富士に登ります。さらに、この時期はフリージア祭りを開催しているとのこと、それも楽しみです。 アルパインツアー利用 2025年3月28日(金)~3月・・・
2025年2月27日(木) 北木石で有名な石工の島、北木島を訪れました。 笠岡港ー北木島ー笠岡港 移動実績 いつも集合している鴨方町の友人宅に7時集合 その後、笠岡住吉港を8時10分に出航しま・・・
2024年12月3日(火)~4日(水) 1泊2日 日本3大カルストといわれている平尾台に行く計画を立てました。あわせて水の中を歩いて進む千仏鍾乳洞、そして関門エリアを散策します。 ちなみに、日本3大カルスト・・・
2024年11月19日(火)~20日(水) 1泊2日 春に一度訪れたことのある山犬嶽ですが、紅葉も美しいとのことなので、山の友達と行くことにしました。 あわせて、日本発祥の地とされる先山にも登ります。 &n・・・
2024年10月7日(月)~10日(木) 3泊4日 奥秩父の名峰、金峰山と瑞牆山2座に登る計画を立てました。 ところが、大雨予報となり、大幅に計画を変更せざるを得なくなってしまいました。 10・・・