2022年8月2日(火)~6日(土) 8月5日(金) 4日目 3時30分に起きる予定でしたが、4時に部屋に電気がつき、目が覚めました。 4時30分朝食 クレープ、ブルーベリージャム、桃、豆、ス・・・

2022年8月2日(火)~6日(土) 8月5日(金) 4日目 3時30分に起きる予定でしたが、4時に部屋に電気がつき、目が覚めました。 4時30分朝食 クレープ、ブルーベリージャム、桃、豆、ス・・・
2022年8月2日(火)~6日(土) 上信越にある2つの名峰、火打山と妙高山に登りました。 膝を痛めた私は早く歩くことができないため、普通は登山口から1泊2日で歩くところを、2泊3日で計画を立て、余裕をもっ・・・
2022年6月1日(水)~4日(土) 甲武信岳は、甲州、武州、信州の3つの国にまたがっていることから名付けられています。 また、千曲川の源流の山でもあります。 今回は千曲川源流遊歩道「水源の道」を登り、十文・・・
3日目 5月26日(木) 26日の行程 早朝、ホテルの周りを散策しました。(6:08) 一般客の場合、朝食は7時からとのことでしたが、7時前には修学旅行の学生が食堂奥で既に食事中であり、私たち・・・
2022年5月24日(火)~28日(土) 昨年10月に引き続いて東北海道を訪れました。新緑の風景が楽しみです。 1日目 5月24日(火) 自宅から神戸空港まではマイカーを使いました。(7:15発) 空港まで・・・
春の角田山・国上山・弥彦山フラワー登山 アルパインツアー利用 2022年4月4日(月)~4月6日(水) 日本海を望む越後平野の弥彦山脈は、暖地系と寒地系の植物が出会う場所であり、 種類も豊富で、特に春の花山・・・
2022年3月3日(木)~4月4日(金) 大阪湾と紀伊水道の境に浮かぶ無人島「友ヶ島」へは、船で和歌山の加太港から約20分程で行くことができます。 沖ノ島、地ノ島、虎島、神島を総称して「友ヶ島」と呼ばれてい・・・
2022年2月28日(月)~3月1日(火) 山口県の萩・花めぐりについては2年前に計画したのですが、コロナで行くことができず、今回訪れることができました。 2月28日(月) 1日目 岡山鴨方の・・・
熊野古道・中辺路踏破Part.2 アルパインツアー利用 2021年11月15日(月)~17日(水) 11月17日(水) 3日目 昨日、熊野古道中辺路を踏破し、今日は世界遺産唯一「川の熊野古道」・・・