2024年6月13日(木)~6月15日(土)
谷川連峰のひとつ、花の百名山でもある平標山に、高山植物の花を求めていきました。
6月13日(木) 1日目
岡山駅発6時42分→東京駅9時57分、東京駅発10時15分→越後湯沢駅着11時31分です。
11時50分発のバスに乗り、
12時30分、平標山バス停に到着です。
12時40分、登山開始です。
ヤグルマソウの花
車止めの柵を潜り抜け、岩によってでこぼこした道や、緩やかな階段を登っていきます。
タニギキョウ
ユキザサ
マイヅルソウ
アカモノ
可愛い花を愛でているうちに、平標山の家に到着です。(16時8分)
収容人数は12人ととても少なく、人気もあり、予約をとるのが大変なのだそうです。
ここから、明日登る仙ノ倉山が良く見えます。左側半分しか映っていないのが平標山です。
夕食17時40分、山菜の天婦羅がおいしかったです。
6月14日(金) 2日目
山の家からの朝焼け(4時13分)
5時20分、朝食
今日も快晴、5時56分、登山開始です。
早速、イワカガミ、
コケモモの花が顔を見せてくれました。
ワタスゲ
イワイチョウ
ヨウラクツツジ
眼下には、昨日宿泊した「平標山の家」が見えます。
苗場山も望むことができました。
7時6分、平標山山頂に到着です。
山頂からの景色を楽しんだ後は、
仙ノ倉山に向けて出発です。(7時11分)仙ノ倉山は、谷川連峰の最高峰です。
しかも、山域随一のお花畑としても有名です。楽しみです。
5分も歩かないうちに、山の斜面いっぱいのハクサンイチゲ大群生に出会いました。(7時16分)
イワカガミ
ミヤマキンバイ
チングルマ
ハクサンコザクラ
登山道の両サイドはお花畑です。写真をとっていると、なかなか前に進みません。
ヨツバシオガマ
最後の登り坂です。
ミツバオウレン
ハクサンシャクナゲ
前仙ノ倉山(8時12分)
最後までお花畑を楽しみながら、仙ノ倉山山頂(2026m)に到着です。(8時27分)
山頂からは、360度の大パノラマです。山の標識も設置されています。
8時43分、下山開始です。平標山まではお花畑の道を引き返し、そこから上信越自然歩道を下山する予定です。
まだまだお花畑は続いています。
ひたすら急な木道階段を下っていきます。11時5分、8合目通過、11時27分、7合目通過です。
アカモノ大群生
ツマトリソウ
ナナカマド
ハクサンシャクナゲ
松手山(1614m)に到着です。(12時3分)
大鉄塔で昼食です。(13時)
ギンラン
14時45分、登山口に到着です。
ここから法師温泉に向かいます。タクシーを待つ間、キッチンカ―でソーダフロートを買いました。暑かったので、とても美味しかったです。
15時30分、法師温泉長寿館に到着です。
部屋は1階と2階が使えるようになっていて、1階が居間、2階が寝室になっています。
温泉は3ケ所あるので、時間を考えてゆっくり入りたいです。
長寿館の屋根がすごい!!杉の皮で葺いています。
18時夕食
夜の長寿館もなかなか美しいです。
6月15日(土) 3日目
フォトスポットを巡り、朝の散歩です。(5時30分~6時20分)
コアジサイ
逢初の滝
7時30分朝食
庭一面に咲いているコウリンタンポポ
お茶を入れてもらい、一服頂くこともできます。
法師温泉長寿館発9時20分→猿ヶ京着9時40分、猿ヶ京9時48分発→上毛高原駅着10時29分のバスで移動です。
上毛高原駅発10時46分→東京駅着12時、東京駅12時12分発→岡山駅着15時25分、岡山駅発15時36分→法界院駅着15時39分で帰りました。