2015年3月30日

青春18切符を利用した登山の第3弾は、鳴滝山とみはらし連山(鉢ヶ峰、大平山、米田山、象山)です。

ここは尾道市と三原市にかけて、海岸近くに連なっている山々です。

 

計画書

keikakusyo

地図1

narutakiyama1

地図2

narutakiyama2

岡山駅7時13分発の三原行電車に乗り、尾道駅で下車しました。(8時33分着)

駅前に出ると、おいしいパンの匂いが・・・。匂いに誘われてパンを買い、ベンチで食べました。

ここから、「登山口」行きのバスに乗り、登山口まで向かいました。

 

P1200095

ここが終点「登山口」バス停です。9時14分、到着です。(料金220円)

 

CIMG6033

道路側を振り向くと、道路と線路の向こうに鳴滝山と鳴滝城山がそびえていました。

電車の中で、以前登った人から「直登だよ。」と教えられていたので、やや不安になりました。

 

P1200097

ミカン畑の中の道を進み、道は直登で大変でしたが、見晴らし良好でとても気持ち良かったです。

 

CIMG6036

ゆっくり登っていくと、民家が数件現れました。

こんな山奥にも民家が・・・と思いながら急な坂道を登っていくと、裏手に舗装道路が通っていました。

 

P1200098

鳴滝山城跡への看板を見つけ、城跡の方向へ進みました。

途中、笹が邪魔をして道がよく見えなくなっていました。

笹をかき分けかき分け、石垣が見え鳴滝城山に到着することが出来ました。(10時)

 

P1200099

少し周りの木々が大きくなっていましたが、この時期は展望もよく、山頂からは瀬戸内海の島々がきれいに見渡せました。

 

P1200101

同じ道を引き返し、鳴滝山登山道の標識に従って細い道を登っていきます。

 

CIMG6039

 

10時44分、紺碧の色の水をたたえた八注池に着きました。この辺りは広い公園になっているようです。

この池から北に進むと、地図上の鳴滝山に向かうのですが、道中かなりのヤブで展望もわるいということと、今後の行程が長いこともあり、鳴滝山には登らず、ピーク三角点を目指すことにしました。

地元の人達も展望台のある408.7mピークを鳴滝山と呼んでいるようです。

 

P1200110

11時4分、展望台に到着しました。

 

P1200107

P1200109

ここからのながめはすばらしく、向島や因島など瀬戸内海の美しい島々を眺めることが出来ました。

 

P1200112

展望台から少し南に行ったところに鳴滝山ピーク三角点(408.7m)がありました。(11時15分着)

 

P1200113

今、通ってきた道も望むことができます。

 

CIMG6045

しばらく林の中を歩いていきます。アップダウンを繰り返しながら鉢ヶ峰を目指します。

 

CIMG6049

CIMG6050

12時20分、鉢ヶ峰(429.7m)に到着しました。すばらしい景色を眺めながら昼食をとりました。

 

CIMG6047

CIMG6048

鉢ヶ峰山頂からの瀬戸内の眺めです。

 

P1200117

大平山分岐まで戻り、大平山を目指します。

 

P1200118

三原市の「みはらし連山」のかわいい看板を見つけました。

 

CIMG6052

階段がずっと続いています。とても整備された道です。

 

P1200119

13時38分、大平山山頂(424.5m)に到着しました。

ここの山頂には電波塔が立っていて、さらに道のすぐ横に山頂のポールが立っていました。

全く山頂らしくなかったです。

 

P1200120

P1200122

米田山に向かう道中には、桜も咲いていて、目を楽しませてくれました。

 

P1200123

14時12分、米田山山頂(357.2m)に到着しました。

 

P1200124

ここからは、三原市の工場地帯を見渡すことができます。

 

CIMG6060

15時、象山山頂(277m)に到着です。

米田山から象山までの道は、山の斜面を横切っていくような細い道でした。

途中、右側が大きく崩れ、雪庇ならずも道庇だと言いながら慎重に歩いて行きました。

迂回路もありそこを下っていくと、今日初めて人とすれ違いました。

その人は迂回路を作った人で、大勢の人が来てもすれ違えることができるように、スコップを持ってこれから道を広げに向かっているそうです。

本当にお疲れ様です。

 

P1200127

P1200128

象山からの眺めです。瀬戸内海や歩いてきた山々を望むことができます。

 

P1200129

CIMG6066

三原駅を目指して急な坂道を下山中、ツツジがたくさん咲いているのを見つけました。

 

CIMG6067

15時35分、下山口に到着です。三原駅まではすぐそこです。

三原駅に着いたのは16時前でした。

鳴滝山に登らなかったのが功を奏したのか、私たちの歩きが速かったのか、予定より1時間30分近く早く到着しました。

駅近くのお店で登山の疲れを癒しました。

「三原市」にある「みはらし」連山は、本当に「見晴らし」が最高でした。!!