2015年12月13日

12月13日、青春切符を利用し、本年度最後の山行として桶居山(おけすけやま)を訪れました。

低山ながら岩尾根が続く登山道からは、ずっと展望を楽しむことができると聞いています。

同じ播磨アルプスでも、高御位山は何度か行ったことはあるのですが、桶居山は初めてなので楽しみです。

 

okesukeyamaplan

 

okesukeyamamap2

 

CIMG9698

岡山駅を6時14分に出発し、姫路駅で乗り換えです。

一つ早い電車に乗れたので、8時5分には曽根駅に到着しました。

 

CIMG9699

8時20分、豆崎登山口着、頭上に登山口の小さな看板が備え付けられていました。

 

CIMG9700

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登山口に入ると、いきなり目の前に急勾配の岩肌が現れました。

 

CIMG9702

ふり向けば、周りの街並みと紅葉まで楽しむことが出来ました。

今年の紅葉は、遅れ気味のようです。

 

CIMG9705

経塚山古墳 8時29分

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに岩稜を登っていくと、

 

CIMG9709

鷹ノ巣山西峰、東峰、高御位山の稜線がちらちらと見えはじめました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツツジも

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真っ赤に染まった葉っぱも

 

CIMG9712

また、遠く瀬戸内海も見渡すことができました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

CIMG9719

周りの景色を楽しみながら歩いて行くと、

 

CIMG9721

見晴らし台と百閒岩が見えてきました。

播磨アルプスの山々は、南側が火事で焼け、所々植林された木々が見えました。

 

CIMG9724

9時32分、展望台に到着です。

 

CIMG9727

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

CIMG9728

展望台を過ぎると、すぐ百閒岩の登りが始まりました。大きな一枚岩が広がっています。

時には手を使い、時には展望を楽しみながら岩を登っていきます。

 

CIMG9730

百閒岩の向こうには、鷹ノ巣山西峰、東峰を望むことができます。

 

CIMG9734

急勾配の岩を制覇すると、次は目の前に見える鷹ノ巣山に向かいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

振り返ると、今まで登ってきた道がきれいに見渡せます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

豪快に登ってきた百閒岩

 

CIMG9740

鷹ノ巣山西峰 木の無い山肌に生えている笹の葉が黄色く色付いていました。

 

CIMG9753

10時39分、桶居山分岐に到着です。

 

CIMG9756

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

分岐から15分ほど進むと、面白い形の岩が現れました。人の顔?

 

CIMG9762

11時10分、やっと三角の形の山、桶居山が姿を現しました。

 

CIMG9764

しばらくは、下りの道が続きます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広場を見つけて昼食をとることにしました。(11時40分)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふり向けば、播磨アルプスの山々が、

 

CIMG9769

また目の前には、これから登る桶居山の雄姿が現れました。

 

CIMG9771

これから下っていく稜線も望むことができます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桶居山に続く道、山頂までまっすぐのびています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でこぼこの岩がずっと続いています。山頂まではもう一息です。

 

CIMG9779

12時45分、山頂に到着です。山頂には、看板も何もありませんでした。

 

CIMG9781

山頂からの眺めは素晴らしく、遠く姫路城も望むことができました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

13時、下山口に向かって出発です。

 

CIMG9784

CIMG9786

大岩の横をぬけ、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩尾根を進んでいくと、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

尾根道の真ん中に、鉄塔が立っていました。

四つの足の長さがすべて違っています。どうやって立てたのだろうと考えてしまいます。

 

CIMG9794

振り返ると、桶居山を含め、播磨アルプスがきれいに見渡せます。

ここを歩いてきたのですね。

 

CIMG9795

13時28分、分岐を別所方面に下っていきます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大岩の間をぬけていきます。最後まで岩稜の道でした。

 

CIMG9801

13時52分、下山口に到着です。

 

CIMG9807

下山口には神社があり、ここから桶居山を望むことができました。

 

CIMG9809

「ひめじ別所駅」に向かっている道すがらも、播磨アルプスを眺めることができました。

 

CIMG9810

14時27分、「ひめじ別所駅」に到着です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

予定より早く下山したので、1時間早い14時48分の電車で姫路駅に向かいました。

乗り継ぎの39分の待ち時間で、姫路駅名物「えきそば」を食べました。

天ぷらそばが、タイムサービスで安くなっていました。

17時2分、岡山駅着でした。

 

岩尾根とすばらしい眺望を楽しむことができた山行でした。