2021年6月24日(木)~6月26日(土)

 

昨年11月に王ヶ頭ホテルに泊まり、景色も料理も素晴らしかったので、季節をかえて再度訪れました。

 

6月24日(木) 1日目

 

7時33分、岡山駅を出発、名古屋駅には9時42分、到着です。

昨年は松本城を訪問したのですが、今回は名古屋城を訪れることにしました。

 

名古屋城(10時8分~11時10分)

慶長20年、徳川家康の命によって建てられた名古屋城ですが、耐震工事のため、もう少しで天守閣が見られなくなります。

 

私たちが訪れたとき、シンボルである「金のシャチホコ」は地上に降ろされていて、複製を近くで見ることができました。

 

西南隅櫓

 

色々な角度から見た名古屋城天守閣

 

本丸御殿の中は、襖絵や天井、欄間など細部にわたって豪華絢爛な絵や彫刻が見られました。

 

再び名古屋駅に戻り、12時発の「特急しなの」で松本に向かいました。(14時3分着)

車内で昼食です。

 

14時30分、ホテルの送迎バスに乗って王ヶ頭ホテルに向かいます。

 

向こうに見える山、鉄塔が立っている山が美ヶ原(標高2034m)

百名山の一つであり、王ヶ頭ホテルの立つところです。

 

途中、袴越レンゲツツジ群生地に立ち寄りました。(15時23分~15時45分)

 

広がったシダの群生もおもしろい!!

ここは、また明日ゆっくりと歩く予定です。

 

レンゲツツジの向こうには、牛も放牧されています。

 

16時4分、王ヶ頭ホテル到着です。

 

雲行きが怪しく、ホテルの周りを散策したり、展望テラスからの眺望を楽しんだり、お風呂で体を休めたりしながら過ごしました。

 

17時50分、大きな虹が現れました。

 

2時間以上かけてゆっくり、たっぷりいただく夕食、大満足です。

 

6月25日(金) 2日目

 

朝はラジオ体操からスタートです。

今日も朝から曇り空!!昨年のような展望は望めません。

 

それでも朝の展望ツアーに出発します。(6時30分)

本来であれば眺望抜群の王ヶ鼻に向かうのですが、展望も見られないということで、再び「袴越レンゲツツジ」に向かいました。

 

レンゲツツジ群生の向こうには、王ヶ頭ホテルも見られます。

実際には多くの鉄塔しかわかりませんが。

 

レンゲツツジを堪能した後は、ホテルに帰り、

 

美ヶ原高原の山頂、「王ヶ頭」に立ち寄りました。

といっても、ホテルからほんの1分歩いたら到着です。

 

7時45分、朝食  パンは焼き立てで、おかわりもできます。

 

9時20分、トレッキングスタートです。

今回は、天狗の露路コースを進み、美ヶ原自然保護センターへ

さらにレンゲツツジ群生地を三度訪れるルートです。

 

エゾヘビイチゴ

 

キジムシロ?これもヘビイチゴ?

 

あいにくの曇り空なので周りの高い山を望めませんが、道端にたくさんのかわいい花を見つけることができました。

 

コウリンカ

 

キバナノコマノツメ

 

10分程歩くと、ミツバツツジもお目見えです。

 

ゴゼンタチバナ

 

ズミ 大木が真っ白に見えるくらい花が咲き乱れていました。

 

マイズルソウ

 

天狗の露路(10時着)

 

10時6分、長野県美ヶ原自然保護センターに到着です。

 

松本駅からここ美ヶ原自然保護センターは、バスでつながっているようです。1日2便しかありませんが。

大駐車場もあるので、ここまで車で来ることも可能です。王ヶ頭ホテルまでは歩いて約30分です。

 

10時20分、トレッキング開始です。足元に咲く花々に癒されながら進んでいきます。

 

ギンランが咲いていました。

 

レンゲツツジの大群生の中を進んでいきます。

 

ウスユキソウ

 

ツマトリソウ ちょっとピンクが入ってかわいい。

 

スズランも咲いていました。

 

 

武石峰に向けて進んでいくも(11時30分)、途中で引き返し、再び自然保護センターに向かいます。

 

シャジクソウ

 

牛がのんびり草を食べています。

 

ハクサンフウロ

 

12時25分、美ヶ原自然保護センターに到着です。

 

ここで昼食としました。蕎麦やカレーなどのメニューがありました。

ティータイムでゆったりと過ごし、13時55分、王ヶ頭

 

ホテルの近くには、黄色い「キバナノコマノツメ」が群生していました。

 

コケモモかな?

14時45分、王ヶ頭ホテルに到着です。途中、小雨が降りましたが、大降りになることなくすみました。

その後は、ロビーラウンジでゆったりと過ごしました。

 

夕食(18時~20時30分) 今夜はワインで乾杯です。

 

6月26日(土) 3日目

 

5時20分、朝日がちらっと、富士山がちらっと見えましたが、

 

その後は雲が多く出てきて、谷へ流れていきました。

 

遠くに見える、雪をかぶった山々もちらっと望むことができました。

ホテルの下道を行くと、タカネバラが咲いているとの情報をもらい、散策することにしました。

 

ザレ地を少し下っていくと、

 

タカネバラ

 

テガタチドリ

 

だけでなく、いろいろな花を見つけることができました。

 

7時40分、朝食

 

10時、王ヶ頭ホテルを出発です。

車窓からの風景 美しの塔を通って山本小屋へ。

 

昨年歩いた「美ヶ原高原美術館」、ビーナスライン、アザレアラインを通って、

 

11時20分、桜清水茶屋に到着、ここで昼食です。(~12時)

 

手打ちそばと四季の山菜料理で有名な「桜清水茶屋」です。山菜は自分で揚げて食べます。

 

「春のみかく膳」の仕上げは、手打ちそばと炊き込みご飯です。

 

庭には、ニッコウキスゲをはじめ、ヤマボウシ、キバナノヤマオダマキ、クリンソウなど、様々な花が咲いていました。

 

王ヶ頭ホテルの送迎バスで松本駅に到着です。(12時48分)

松本駅発13時55分、「しなの14号」に乗り名古屋駅着16時6分、

名古屋駅発17時3分、岡山駅着19時19分の「ひかり」で帰ってきました。

今回は曇りの日が多かったので、周りの山々を望むことはできませんでしたが、目的のレンゲツツジをはじめ、たくさんの花々に出会えてよかったです。