秋田駒ヶ岳・栗駒山の紅葉巡り

トラピックスレンタカー付フリー4日間利用

2022年9月26日(月)~29日(木)

 

9月28日(水) 3日目

 

宿泊した駒ヶ岳グランドホテル

7時朝食、8時出発です。今日は一日観光です。

 

まずは田沢湖に向かいました。

御座石(ござのいし)神社(8時30分~9時)

 

境内にある「たつこ姫像」

 

御座石

 

たつこ像と漢槎宮(浮木神社)(9時4分~9時20分)

 

次に訪れたのは、「抱返り渓谷」です。(9時54分~11時42分)

「抱返り渓谷」は、田沢湖・角館を流れる全長約10㎞の渓谷です。

以前は、人がすれ違う時にお互い抱きかかえるように返さなければ通れなかったほど狭くて険しい山道だったそうです。そのようなことから「抱返り」と呼ばれるようになったとのことです。

 

抱返り神社

 

神の岩橋

大正15年にできた森林軌道で、全長80m、県内で最も古い歴史の吊り橋だそうです。

 

茣蓙(ござ)の石

ゴザを数枚敷けるほど、平らになっています。

 

誓願橋(これも吊り橋)を渡ると、

 

誓願寺と呼ばれる渓谷です。コバルトブルーの水の色が美しいです。

 

岩のトンネルをくぐると、

 

回顧(みかえり)の滝に到着です。(10時44分)

 

階段を上がった上に、「飯村少年鬼神」のお地蔵さまと碑があります。

 

ここから先は通行止めになっており、引き返します。

 

渓谷展望台からの景色 これも「回顧の滝」です。

 

乳頭温泉「鶴の湯」(12時32分~13時33分)

 

左の部屋は、食事部屋、宿泊部屋のようです。

ここで食事をと考えたのですが、食事最終が13時までとのことでした。

しかも、予約がいっぱいで席が空かないとのことなので入浴だけにしました。

 

受付をして混浴露天風呂に行きました。

中の湯から行けることができ、入り口には衝立があります。

乳白色の濁り湯なので、女性でも肩まで使って進めば、安心して混浴を楽しむことができます。

黒湯、白湯にも入り、温泉をしっかり楽しむことができました。湯の色は同じですが、効能や肌触りなどは違っているそうです。

 

昼食は車ごとに各自で食べることになりました。

私たちは「森の駅」で稲庭うどんとみそタンポを2人で1本食べました。

営業時間は14時30分まででしたが、私たちが到着したのが14時30分、のれんをしまおうとしていたところをお願いし、頂くことができました。(14時30分~14時56時)

 

角館(15時20分~16時)

大きな枝垂れ桜が並ぶ武家屋敷通りを約30分、駆け足で散策です。

各家々から垂れ下がっている大木はすべて枝垂れ桜です。咲くと、見事なことでしょう。

 

角館から今日の宿、鳴子温泉ホテル亀屋まで距離129.6㎞、車を走らせました。(18時7分着)

 

19時30分、夕食

今日も一日いろいろありました。明日の栗駒山登山に向けて、温泉で疲れを癒しました。

 

9月29日(木) 4日目

 

ホテルの部屋から見える「秋田新幹線」とかわいい列車

 

鳴子温泉ホテル亀屋

 

7時30分朝食、8時、栗駒山に向けて出発です。

今回、須川コースが立入禁止区域になっているため、イワカガミ平登山口に向かいます。

 

栗駒山の姿が見えてきました。

 

9時20分、「いこいの村栗駒跡地」駐車場に到着です。

紅葉シーズンは、ここから登山口までシャトルバスが運行されています。

土日は、この広い駐車場もいっぱいになり、大変だそうです。

 

山頂が色付いているのがうかがえます。

 

シャトルバスで10分、いわかがみ平登山口に到着です。(9時50分)

 

栗駒山登山ルート

 

10時、登山口出発です。

 

いきなり、木の根道、岩道、梯子が続く急登です。時折、真っ赤に紅葉した木々が見えると、ほっとします。

 

10時56分、渡渉地点が見えてきました。

リンドウがたくさん蕾をつけていましたが、枯れかかっているのも多かったです。

 

ナメ状に流れる新湯沢を渡渉します。増水時は渡渉不可となるようです。

滑らないように進んでいきます。

 

はるか向こうに栗駒山山頂が見えてきました。

 

ツルリンドウの実

 

素晴らしい斜面の紅葉を楽しみながら進み、11時35分、東栗駒山に到着です。

 

見渡す限りの錦のじゅうたんにうっとりしながら、栗駒山を目指します。

 

草原の中に続く階段を登りきると、

 

栗駒山山頂に到着です。(12時43分着)

 

山頂は360度の大パノラマ、ここで昼食としました。

遠く、鳥海山まで望むことができました。

 

13時10分、下山開始です。この階段を下り、中央コースを進みます。

 

錦のじゅうたんを望みながら下っていきます。低い木々に覆われているので、眺めも素晴らしいです。

 

石を敷き詰めた道が続きます。

 

コンクリート道になると、

 

いわかがみ平は近い。登山口には14時30分、到着です。

シャトルバスで駐車場まで戻り、栗駒温泉郷「ハイルザーム栗駒」で汗を流しました。(15時~15時30分)

その後、124.9㎞の道のりを車で走らせ、仙台空港まで向かいます。

途中、トヨタレンタカーで車を返し(17時35分~17時46分)、仙台空港到着は17時50分です。

搭乗手続き、夕食、買い物を済ませて19時40分、仙台空港を出発です。

 

神戸空港21時10分着、車で空港を出発したのが21時30分、岡山到着は0時15分でした。

今年は夏が暑すぎて紅葉は今一歩と言われていたのですが、実際には素晴らしい景色を堪能することができてよかったです。