3日目 4月21日(金)
朝食(6:30)
レストラン利用は6:45からということでしたが、既に開いていました。
大館を7:20に出発
3日目の行程
秋田自動車道から東北自動車道を経由して大鰐弘前ICを下りました(7:50)。
弘前市市民体育館の有料駐車場に車を止め、弘前城へ(8:40)
「桜のトンネル」のソメイヨシノは半分散っていました。
「桜のトンネル」をぬけ「北の郭」へ
堀には花筏が見られます(8:50)。
石段を上った先にある入園券販売所では、入園が9:00前だったので無料になりました。
鷹丘橋
枝垂桜を背景に前撮り中のカップル
本丸の八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)は満開です(8:55)。
本日10:00から、桜まつりのオープニングイベントがこの場所で開催されるようです(9:05)。
本丸のウコン桜
黄砂の影響で霞んではいるものの、天守からはうっすらと雪をかぶった岩木山が遥か遠くに望めました(9:15)。
本丸の下に位置する「鶴の松」
下乗橋から望む堀一面の花筏(9:25)
下乗橋の近くでは祭りの出し物(松森町津軽獅子舞)の準備をしていました。
内濠の花筏(9:35)
三の丸:釧路八重(クシロヤエ)と御衣黄(ギョイコウ)
三の丸:御衣黄(ギョイコウ)
三の丸:横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)
中堀を進む観光船(10:00)
市民広場:八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)は満開(10:05)
弘前城を後にして、市民体育館駐車場を10:30に出発
青森市に入り、浪岡のセブンイレブンに立ち寄って車内で昼食(11:30)
浪岡城跡案内所の駐車場に車を停めました(12:00)。
東館
北館
武家屋敷の跡です。
西舘(12:15)
まだ未調査エリアです。
内舘(12:20)
城主が住んでいた本丸
浪岡城跡の中でも内館の満開桜は見事でした(12:25)。
浪岡城跡に程近い「青森市中世の館」に立ち寄りました(12:45)。
中世の館に隣接する旧浪岡小学校
中世の館では、浪岡城跡の発掘調査成果を展示しています。
また、旧浪岡小学校の内部も公開されていました(13:00)。
私も小学生のころ、このような手すりをまたぎ滑り降りて遊んでいた記憶があります。
黒石IC→東北自動車道→秋田自動車道→国道7号を通り、「道の駅ふたつい」で休憩(15:00)
森岳温泉ホテルに到着(16:00)
建物は古いものの室内は改装され快適でした(16:20)。
部屋の広い浴室はジャグジー付きながら、大浴場の温泉があるので使うことはありません。
夕食は評判の韓国式焼肉コースを選びました(18:00)。
さまざまな部位の牛肉が後から追加されます(18:10)。
スープも牛肉など中身の具が多く、とても食べきれるような量ではありません(18:35)。
4日目 4月22日(土)
2階の客室からホテルの玄関と利用したレンタカーを撮影(6:20)
朝食はセットメニュー(6:50)
4日目の行程
森岳温泉ホテルを7:30に出発
八郎潟干拓地に入り、菜の花ロード沿いには果てしなく黄色の帯が続きます(8:10)。
大潟富士と山頂から景色(8:15)
山頂は海抜0m(高さが3.776mで富士山の1/1000)
周りが干拓地で海抜マイナスであり「日本一低い山」を謳っているそうです。
干拓地を進み、遠くにはこれから向かう寒風山の山頂が見えます(8:40)。
寒風山山頂まであと少し(8:45)
寒風山山頂より北方向の日本海
寒風山山頂より秋田市方向の日本海
八郎潟干拓地(9:00)
寒風山を出発し、脇本城跡の駐車場へ到着しました。
ただ、細い道を車で登ることができるため、このまま進みました(9:15)。
400mほど登ったところに無人の脇本城跡案内所があります(9:20)。
ここには、数台ながら車を止めるスペースや簡易トイレもありました。
案内所から先は車両進入禁止であり、徒歩で坂道を登っていきます。
脇本城跡に到着(9:25)
馬乗り場
大土塁
最大高低差が6mほどになります。
脇本城跡を9:40に出発し、日本海沿いに秋田市方面を目指しました(10:10)。
秋田城跡史跡公園に到着(11:00)
秋田城政庁東門
秋田城跡(11:10)
秋田城外郭東門(11:25)
古代沼
復元された古代水洗トイレ
このあと、久保田城に向けて出発しました(11:35)
千秋公園の南に位置する「エリアなかいち」の駐車場に車を置き、久保田城内へ(12:05)。
なだらかな坂を上っていくと二の丸跡に到着です。
また、本丸に続く石段が目の前に飛び込んできます。
坂をのぼりきると表門が現れます(12:15)。
表門を過ぎ、本丸跡へ(12:20)
桜まつり開催中の土曜日ではあるものの、本丸跡周辺の桜はほぼ散り終えており花見客はいません。
ごみ回収ブースはひっそりとしていました。
久保田城の最奥にある御隅櫓へ(12:25)
きた道を引き返しました。
二の丸広場では桜まつりのイベントが開催されていました(12:40)。
千秋公園内には秋田名物ババヘラアイスを売るおばさんが点在していました(12:45)。
「おばさん(ババ)」が「ヘラ」を器用に扱って、ピンク、黄の「アイス」をバラの花びらのように仕上げてくれました。
昼食はエリアなかいち内の店を利用しました(13:10)。
小鉢の定食と天ぷら稲庭うどん
タイムズレンタカー秋田空港店に車を返し、秋田空港に着いたのは15:00。
ところが、程なくして空港全体が停電になりました。
ラウンジは真っ暗で空港のWifiも使えません(16:15)。
ただ、航空機のオペレーション関係は非常用電源を使っているため、定刻に秋田空港を出発できました(18:10)。
機体は往路と同じプロペラ機です(19:20)。
伊丹空港到着(19:45)
荷物を受け取り、車を預けていた駐車場の出発は20:15になりました。
岡山へ帰る際、道を間違えて豊中方面に向かったり、和気IC~山陽IC間が火事で通行止だったりなど道中は散々でした。
ただ、22:50には岡山へ無事たどり着くことができました。