2016年4月9日
一目千本と讃えられている桜の名所、吉野山を10年ぶりに訪れました。
4月9日(土) 1日目
朝7時に岡山駅前を出発の予定でしたが、混雑が予想されるので1時間早めて6時に出発しました。
10時10分、吉野の玄関口にあたる道の駅に到着です・
少し進みここからは道が細くなっているので、片側交互通行になっています。
後ろを振り返ると、山がピンク色に染まっている景色が目に飛び込んできました。
渋滞を良いことに、車を降りて写真撮影です。
11時30分、今日の宿「太鼓判花夢花夢」(別館)に到着です。
ここに車を停めて、ウォーキング開始です。
この宿は上千本の入り口にあるので、今日は中千本、下千本と下っていきます。
まずは聖徳太子の創建と伝わる竹林院へ。
桜本坊
喜蔵院 急坂を下りながらいくつかの寺院を巡っていきます。
建物と建物の隙間からも桜を見渡すことができます。
お昼をとろうと食事処を探しましたが、どこも大行列ができていました。
そこで、おにぎりを買って広場で食べることにしました。
枝垂桜に寄生木がついていました。
昼食広場からの桜色 中千本と上千本が見渡せます。
店が立ち並ぶ道を下っていきます。
修験道の開祖・役行者が開いたといわれている金峯山寺 12時30分着
本堂である蔵王堂は、檜皮葺きで、東大寺大仏殿に次ぐ大きさを誇る木造建築です。
急な階段を下りていくと、「吉野朝宮址」です。
白い八重の桜の花もありました。
「仁王門」は修理中でした。
足場の端からちらりと仁王様の姿を確認することができました。
この先は歩行者天国になっていて、人の頭しか見えないくらい混雑していました。
吉水神社(13時10分着) ここも修理中でした。
ここから上、中、下すべての桜が見渡せることもあり、ものすごい人でした。
庭には、「弁慶の力釘」がありました。
弁慶が力試しに2本の釘を親指で石へ押し込んだものと伝えられています。
吉水神社
「一目千本」と書かれた見晴らし台からの絶景
同じ道を引き返し、どこまでも続く桜を愛でながら「如意輪寺」に向かいます。
桜の花の中に「如意輪寺」の屋根がちらりと見えてきました。
如意輪寺(13時54分)
後醍醐天皇御霊殿
多宝塔
桜とのコントラストが美しい!
この辺りはしだれ桜が多く、濃いピンクでかわいいです。
ティータイム
桜茶、抹茶、くずきりです。
部屋からの眺めと格子の雨戸
オドリコソウ
再び参道にもどると可愛い草花がお出迎えです。
ニリンソウ
胡麻豆腐や厚揚げ
買い求めるお客で大混雑です。
しだれ桜と濃い色の八重桜
この日最後に立ち寄ったお寺
ほら貝を吹いていました。
今日の宿「太鼓判花夢花夢」本館です。(16時40分着)
部屋からの眺め
夕食(18時30分)
4月10日(2日目)
今日は上千本を通って奥千本に向かいます。
7時20分、不要の荷物を車に入れ、歩きはじめました。
出発してすぐ、丸く手まりのようになって咲いている桜を見つけました。
上千本の入り口は、満開です。
周りはすべて桜色、本当に息をのむ美しさでした。
車道や歩道を登っていきます。
ここは大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)
吉野から熊野本宮大社まで、標高千数百メートル級の山々が続く修験道の聖地です。
中千本、下千本と参道が桜色に染まっているのがよく分かります。
街灯も桜を形作っていました。
きっと夜になると、桜が浮き上がってくることでしょう。
素晴らしいビューポイントです。この辺りは杉などの常葉樹を切り倒し、下
千本まで見渡すことができます。
吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)(8時27分着)
中にも大きなしだれ桜がありました。
ヒトリシズカ
シュンラン
豊臣秀頼寄贈の「湯釜」がありました。
8時50分、高城山に到着です。
高城山からの眺望
山の向こうに見えるのは、これから向かう「金峯神社」です。
金峯神社の修行門が見えてきました。(9時26分)
この辺りは、杉の木を切り倒して桜の木を植樹したばかり。
まだ細く、花をつけていない木もたくさんありました。
見頃は10年後かなぁ。
源義経隠塔
金峯神社でお参りを済ませます。
さらに杉林の奥駈道を進んでいきます。
奥千本の桜を見ながら坂道を下っていくと、
西行庵に到着です。(10時着)
10年前もここまで来たのですが、その頃の面影は全くありません。
うっそうと茂った杉林を歩きましたが、私たち以外誰もいません。
桜はたくさんは無く、まだ固いつぼみをつけていました。
ここ奥千本も桜色に染まるのは何年後でしょうか。
記念植樹された桜は、金網で守られていました。奥千本を再現しているようです。
奥千本苔清水 今まだ湧き出ています。
ヤマルリソウ
四方正面堂跡
安禅時蔵王堂跡
宝塔院跡
再び山道を進んでいくと、
女人結界碑がありました。
私たちは左の道を進み、吉野の最高峰、青根ヶ峰を目指します。
階段を登り切った所が山頂でした。(10時45分着)
山頂は眺めも悪く狭いので、すぐ下山しました。
ギンリョウソウ
金峯神社まで帰り、ここで桜を見ながらの昼食です。(12時15分)
吉野の桜も見納めです。大勢の人が花見を楽しんでいました。
ヒカゲツツジ
今日のティータイム
お店の横に大きな花のももの木がありました。
お土産を買い、「太鼓判花夢花夢別館」でお風呂に入り、帰路に着きました。
電車が走っていましたが、車両ごとに色が違い可愛かったです。
19時30分ごろ、無事岡山に帰りました。
10年ぶりに訪れた吉野は、人も多く奥千本が様変わりしていました。
また10年後に訪れると、奥千本はもっと変わっていることでしょう。
再訪してみたいものです。