2022年8月2日(火)~6日(土)
上信越にある2つの名峰、火打山と妙高山に登りました。
膝を痛めている私は早く歩くことができないため、普通は登山口から1泊2日で歩くところを、2泊3日で計画を立て、余裕をもって歩くことにしました。
ここには天狗の庭、高谷池、黒沢池の3つの高層湿原があり、花の山としても有名なので楽しみです。
8月2日(火) 1日目
岡山駅を7時29分、「ひかり500号」に乗って名古屋に向かいました。(名古屋9時42分着)
10時、「特急しなの」に乗り換え、長野駅に12時54分到着です。
長野で12時59分発の「しなの鉄道」に乗る予定でしたが、乗り換えが5分しかなく、しかも切符を買うのにいったん外に出ることとなり、予定の電車に乗り遅れてしまいました。
妙高高原駅から笹ヶ峰までの最終バスが13時55分なので、それにも乗れないことになります。
とりあえず、13時40分発の電車で妙高高原駅に向かいました。
妙高高原駅着(14時24分)
駅前にあるタクシーに乗り、15時15分、今日の宿である「山小屋 明星荘」に到着です。
15時22分、荷物を宿に置き、キャンプ場の中の遊歩道を通り、乙見湖まで散策です。(~17時)
サワヒヨドリとヒョウモンチョウ
乙見湖(笹ヶ峰ダム)(15時54分~16時20分)
クガイソウ
オカトラノオ
そのほかに、キツリフネも咲いていました。
これは3人部屋です。
17時30分、夕食
ここは山小屋
お風呂もないので、明日の準備を済ませると、早々に就寝です。
8月3日(水) 2日目
5時30分、朝食
6時10分宿を出発し、6時16分登山口に到着、登山開始です。
入域料を支払い、木製のキーホルダーをいただきました。
まずは、延々と木道が続きます。火打山山頂までを9で分けた距離を示す道標を目印に進みます。
7時38分、黒沢橋を渡ると、
岩の道になりました。
8時18分、十二曲りの始まりです。
周りには、ツバメオモトの実ができています。
岩道も木道も急登になり、大きく曲がるごとに看板が立っています。
8時50分、十二曲りが終了、
登山道はさらに急登となり、大岩の道が続きました。
トイレブースも設置されていました。
10時45分、富士見平に到着です。
イチヤクソウ
モミジカラマツの花の道を進んでいきます。
12時12分、三角屋根の小屋が見えてきました。今日の宿である高谷池ヒュッテです。
小屋に到着した途端、雨が降ってきました。お昼を小屋の休憩室で食べさせてもらい、その後、部屋で休憩です。
15時30分、雨も上がったので、散策に繰り出しました。(~16時20分)
あたりはまだ霧に覆われていて、高谷池の地塘群も霧に包まれていました。
クルマユリ
キヌガサソウ
ヨツバシオガマ、イワイチョウなど、木道を歩きながらたくさんの高山植物を見ることができました。
「天狗の庭」まで行こうかと考えたのですが、岩を登っていくことになるので引き返し、キャンプ場の方に向かうことにしました。
キャンプ場チックの水場 池の水がそのまま流れてきているので、煮沸しないと飲めないそうです。
テントサイト 地塘群のすぐそばで、天気がよければ景色も素晴らしく、人気のテント場だそうです。
1組だけテントが張られていました。
室内はカーテンで仕切られていて、一区画は結構広いです。
火打山登山道の花
17時30分夕食 カレーライスとハヤシライスをセルフでとりわけします。
20時消灯
8月4日(木) 3日目
朝食は中華丼です。(5時30分)
6時20分、宿を出発し、今日は火打山を目指します。
6時45分、「天狗の庭」に到着です。
周辺は、地塘群とお花畑になっていて、ハクサンコザクラ、コイワカガミ、アオノガザクラなどが咲き乱れています。
エゾシオガマ
ミョウコウトリカブト
ヒメシャジン
7時45分、雷鳥平に到着です。雪がまだ残っていました。
ウサギギク
オタカラコウ
シロバナヨツバシオガマ
8時50分、火打山山頂(2,462m)に到着です。
宿で作ってもらったおにぎりを1つ食べました。
9時20分、下山開始です。
ネバリノギラン
10時2分、雷鳥平に到着です。雪も残っているからか、ハイマツの間にはサンカヨウの花が咲いていました。
霧が晴れ、周りの景色も望むことができるようになりました。
エゾシオガマ
オヤマリンドウ
ワタスゲが咲き乱れる地塘群(11時3分)
コイワカガミ 「天狗の庭」周辺はお花畑です。
ツガザクラとミヤマキンバイ
アオノツガザクラ
ハクサンコザクラ
イワイチョウ
コツガザクラ
チングルマ
高谷池の地塘群と高谷池ヒュッテ
11時50分、高谷池ヒュッテに到着、ここで昼食として残りのおにぎり1個を食べました。
13時5分、黒沢池ヒュッテにむけて出発です。
マイズルソウの群生
ウメバチソウ
13時52分、茶臼山に到着です。
ベニバナイチヤクソウ
黒沢池を眼下に見下ろしながら進むと、
丸いドーム型の黒沢池ヒュッテが見えてきました。
14時42分、黒沢池ヒュッテに到着です。到着後、今日もかなり強い雨が降ってきました。
真ん中に階段があり、ぐるっと回りに布団が置かれています。
18時夕食
洗顔もトイレも外にあります。水はとても貴重な宿です。20時就寝です。