2015年6月7日 玉泉寺のオオヤマレンゲが咲きはじめたとの話を聞き、6月7日行くことにしました。 併せて、湯原近くの三坂山のミヤマヨメナ鑑賞、湯原でのランチと温泉という盛りだくさんの計画です。 今回は大山道を通ります。・・・
「岡山県」の記事一覧(3 / 3ページ目)
中蒜山・三平山(中蒜山1,123m、三平山1,010m、岡山県)
2015年5月23日 山仲間と蒜山貸別荘に泊まり、身近な中蒜山と三平山山行の計画を立てました。 1日目 5月23日(土) 7時30分、岡山駅西口に集合し、出発です。 総社ICから蒜山ICに向か・・・
龍ノ口山ーその2(257m、岡山県、ツツジを愛でに)
2015年4月14日 龍の口山をホームグラウンドとし、山を知り尽くしている友から誘いを受け、再びツツジを愛でに登ってきました。 今回は湯迫コースから登ります。こちらからのコースは初めてです。 (登山図) &・・・
龍ノ口山ーその1(257m、岡山県、ツツジを愛でに)
2015年4月11日 龍ノ口山は、岡山市北東部に連なる山々のひとつです。 市民の憩いの場として、またまた、高山岳山行へのトレーニングの場として多くの人達に親しまれています。 私もトレーニング山行として度々利用してきました・・・
吉備路全山縦走 2015年3月(岡山県)
2015年3月15日 吉備路は岩屋や鬼ノ城など、何度か歩いたことがあるものの縦走したことはなく、第1回ということもあり、全山縦走35kmに挑戦しました。 温羅(うら)と吉備津彦命の伝説にも思いを馳せながら歩きました。 朝・・・
那岐山・滝山(1,255m、岡山県)
2014年11月3日 岡山県奈義町と鳥取県智頭町との境に位置する那岐山は、岡山県第4位の秀峰です。 春はドウダンツツジ、冬は雪山と、一年中楽しむことのできる山です。 地図 今回は「Aコースを登り、滝山を下山・・・