2017年3月28日(火)~4月5日(水) 岡山空港発 アルパインツアー利用 4日目 3月31日(金) ガンドルンの朝 宿からの景色 朝、顔洗い用のお湯とモーニングティーが配られ、一日が始まり・・・
2017年3月28日(火)~4月5日(水) 岡山空港発 アルパインツアー利用 4日目 3月31日(金) ガンドルンの朝 宿からの景色 朝、顔洗い用のお湯とモーニングティーが配られ、一日が始まり・・・
2017年3月28日(火)~4月5日(水) 岡山空港発 アルパインツアー利用 ネパールの「アンナプルナ・ダウラギリ」パノラマトレッキングツアーに参加しました。 私がネパールを訪れるのは3回目です。そしてアンナプルナ方面は・・・
2017年3月12日(日) 青春18切符を利用していく山は、五山の送り火として知られる大文字山です。 四季を通じて楽しむことができ、地元では早朝登山も盛んで、市民に親しまれている山だそうです。 岡山駅6時1・・・
香川県小豆島にある洞雲山・碁石山を巡るコースは、小規模ではあるが、アルペンルートが味わえるそうです。 さらに、島四国ミニ霊場の八十八ヵ所のうち、洞雲山、碁石山、一心寺という一番、二番、三番奥之院の札所が この岩山の洞を利・・・
2017年2月14日(火) 竜宮城伝説の島、男木島に咲く水仙を愛でに訪れました。 岡山駅8時24分発のマリンライナーに乗り、高松駅には9時18分到着です。 フェリー出港まで時間があるので、早速・・・
2017年2月11日(土)~12日(日)にかけて南紀和歌山巡りを計画しました。 ホテル浦島の温泉と宿泊も目的に入っています。 1日目 2月11日(土) 岡山駅発7時28分のひかりに乗車し出発 途中新大阪駅で・・・
2017年2月3日(金) 水仙の花で知られている笠岡諸島最南端の「六島」を訪れました。 7時30分、総社で合流し、車を笠岡港まで走らせました。 8時50分、六島に向けて出発した船は、9時40分、湛江(たたえ・・・
2017年1月28日(土) 自然林と展望に恵まれた徳島市のシンボルとして親しまれている眉山(びざん)と、日本一低い「自然の山」弁天山を訪れました。 朝7時に岡山駅を出発し、早島ICから瀬戸中央道・高松道を通り、徳島ICま・・・
2017年1月15日(日)~16日(月) 「なばなの里イルミネーション、伊勢神宮内宮、嵐山」を巡るツアーに参加しました。 1日目(1月15日) 岡山駅南駐車場を8時30分に出発しました。 京都を過ぎると、雪・・・
2016年12月12日(月)六甲地獄谷と荒地山を訪れました。 六甲地獄谷は何度か来ているのですが、「荒地山がおもしろい!」との声を聞き、登山を計画しました。 青春18切符で岡山を7時7分に出発し、姫路で乗り・・・