2015年3月21日 新宮と龍野の間にある新龍アルプス山並に挑戦しました。 計画書 地図 3月21日青春18切符を利用して、岡山駅7時7分の電車で姫路駅に向け出発しました。 ここから電車を乗り・・・

2015年3月21日 新宮と龍野の間にある新龍アルプス山並に挑戦しました。 計画書 地図 3月21日青春18切符を利用して、岡山駅7時7分の電車で姫路駅に向け出発しました。 ここから電車を乗り・・・
2015年3月15日 吉備路は岩屋や鬼ノ城など、何度か歩いたことがあるものの縦走したことはなく、第1回ということもあり、全山縦走35kmに挑戦しました。 温羅(うら)と吉備津彦命の伝説にも思いを馳せながら歩きました。 朝・・・
2015年3月8日 青春18きっぷを利用して、岡山駅からJR芦屋駅へ向けて出発しました。 JR芦屋駅からロックガーデン中央尾根コースを歩くと、眼下にロックガーデンの切り立った岩が見えます。 昔、「六甲」の書籍で地獄谷から・・・
2015年2月28日 行程表 地図 2015年、2月28日、謎のロマンの日本ピラミッド、葦嶽山(あしたけやま)と庄原市のセツブンソウめぐりに出かけました。 朝、7時に貸し切りバスで岡山駅西口を・・・
2015年1月4日 今年の安全登山を祈願し、ミニ西国33ヶ所霊場を成す黒滝山、白滝山を歩きました。 また、NHK朝ドラで人気絶好調の「マッサン」の故郷で、現地ロケ地でもある竹原街並み保存地区を散策しました。 計画書 地図・・・
2014年11月3日 岡山県奈義町と鳥取県智頭町との境に位置する那岐山は、岡山県第4位の秀峰です。 春はドウダンツツジ、冬は雪山と、一年中楽しむことのできる山です。 地図 今回は「Aコースを登り、滝山を下山・・・
2014年10月18日 3080円で乗り放題、「鉄道の日」記念切符を利用して信仰の山、比叡山を散策しました。 今回は表参道の坂本にある日吉大社をスタートし、根本中堂、大比叡を経由して修学院離宮に降りるコースをたどりました・・・
2014年10月11日 10月の3連休、紅葉で真っ赤に染まった千畳敷カールと日本百名山の一つ、雄大な木曽駒ヶ岳を見に行きました。 台風が近づいてきているので、天気がとても心配です。 天気予報では、11日(土)は晴れますが・・・