2021年5月9日(日)~10日(月) 徳島県の山犬嶽は、中腹に日本庭園風の石苔が広がり、美しいとの声を聴き、訪れました。 5~6月は苔の緑と新緑、10~11月は紅葉が美しいとの事なので、5月に行くことにしました。 &n・・・

2021年5月9日(日)~10日(月) 徳島県の山犬嶽は、中腹に日本庭園風の石苔が広がり、美しいとの声を聴き、訪れました。 5~6月は苔の緑と新緑、10~11月は紅葉が美しいとの事なので、5月に行くことにしました。 &n・・・
2021年5月2日(日) 白石島は海上アルプスとも呼ばれ、整備されたトレッキングコースがあると聞き、訪れました。 岡山駅西口を7時に集合し、笠岡・住吉港に8時到着、8時10分の船に乗りました。・・・
2021年4月23日(金) 昨年秋に訪れた香川県の国営讃岐まんのう公園ですが、今回はネモフィラをはじめ、春の花を愛でに行きました。 7時、岡山駅南駐車場を出発し、朝食はやはり麺処「綿屋」で「スペシャルぶっか・・・
2021年4月17日(土)~18日(日) 「どうしても仁淀ブルーが見たい!」との声があり、安居渓谷と梼原町「いちょうの樹」の農家民宿を訪れました。 4月17日(土) 1日目 岡山駅西口を7時に・・・
2021年4月10日(土)~11日(日) 東高知、北川村の「モネの庭」から馬路村までを巡りました。 4月10日(土) 1日目 7時に岡山駅を出発し、まず目指したのは北川村にある「モネの庭」マル・・・
2021年 3月27日(土)~3月29日(月) 九州オルレ・唐津コースに参加しました。 「オルレ」は、韓国・済州島から始まったもので、もともとは「通りから家に通じる狭い路地」という意味の済州の言葉だそうです。 全部で21・・・
2021年2月14日(日) 行程図 しまなみ海道の大島と大三島を訪れ、ビュースポットを巡りました。 7時、岡山駅を出発、しまなみ海道を渡り、大島にある亀老山展望公園に向かいます。 9時30分、・・・
2020年12月13日(日) 行程図 2020年締めくくりの登山は、身近で慣れ親しんだ「吉備の中山」です。 吉備国が備前・備中・備後・美作の4つに分国されたとき、備前と備中は古代より山全体が神の山として崇め・・・
熊野古道・中辺路踏破Part.1 アルパインツアー利用 2020年12月6日(日)~8日(火) 12月8日(火) 3日目 外のベンチも気持ち良い。お花の飾りも多く、目を楽しませてくれます。 今・・・
熊野古道・中辺路踏破Part.1 アルパインツアー利用 2020年12月6日(日)~8日(火) 毎年5月連休に行っていた熊野古道ですが、今年はコロナ禍の影響で12月になりました。 今年と来年、2年かけて中辺・・・