1日目 4月19日(水) マイカーにて岡山の自宅を早朝3:20に出発し、6:00前には伊丹空港近くの民間駐車場に到着 伊丹空港には駐車場の送迎バスを利用しました。 秋田行きの機体はDHC8-Q400であり、・・・
1日目 4月19日(水) マイカーにて岡山の自宅を早朝3:20に出発し、6:00前には伊丹空港近くの民間駐車場に到着 伊丹空港には駐車場の送迎バスを利用しました。 秋田行きの機体はDHC8-Q400であり、・・・
2023年4月13日(木)~14日(金) 1泊2日 4月13日(木) 1日目 今、朝ドラ「らんまん」で話題の牧野植物園と伊尾木洞から東山森林公園を歩く計画を、今年の高知の旅では立てました。 7・・・
2023年4月9日(日) 青春切符を利用しての山行、今回は大阪市旧淀川ウォークです。 旧淀川は、淀川の毛馬水門で南に分岐する旧・淀川本流で、大阪の中心部を流れています。 上流から大川、堂島川、安治川と名前を・・・
2023年3月29日(水) 今年の桜の花見は紫雲出山です。瀬戸内海に突き出た庄内半島の中心にあり、瀬戸内海の大パノラマを楽しむことができます。 加えて、「かなくま餅福田」で「アン雑煮うどん」を食し、「秩父が・・・
2023年3月28日(火) 五色台は、「真言密教」五大色の名前がついた、5つの峰(青峰、黄峰、赤峰、白峯、黒峰)で構成されており、四国霊場八十八ヶ所があります。 そのうちの81番白峯寺から82番根香寺まで、・・・
2023年3月13日(月)~14日(火) 1泊2日 行きは青春18切符を使い1泊、次の日に沼津アルプスを歩き、新幹線で帰るという計画です。 沼津アルプスは、香貫山から大平山へと続く七山七峠の山稜線の総称をい・・・
2023年3月2日(木) 青春18切符を使い、六甲山系の一つである市章山から布引の滝、異人館を巡ってきました。 岡山駅を7時7分に出発し、網干駅、神戸駅を経由して元町駅には9時22分、到着です・・・
2023年1月28日(土)~29日(日) トラピックス京都フリープラン利用 毎年1回の旅行を楽しみにしていた旧友と、3年ぶりに旅行を再開しました。 今回は、新幹線、宿付きのフリープランで京都劇団四季観劇と二・・・
2023年1月19日(木) 仙酔島は広島県福山市の鞆の浦に浮かぶ、周囲約6㎞の小さな島です。 1934年(昭和9年)に日本で最初の国立公園に指定され、さらに記念切手のモデルにもなっている島です。 その名の通・・・
2023年1月10日(火) 新年山行を兼ねて、宮島弥山に登りました。 弥山には何度も登ったことがあるのですが、今まで登ったことのない「大元コース」で行きました。 これで3つある登山道をすべて踏破することになります。 岡山・・・