2019年7月26日(金)~7月28日(日) 7月26日(金) 1日目 中央アルプスの北部に位置する木曽駒ヶ岳から岩峰鋭い宝剣岳を通り、空木岳を経由し、池山林道方面に向かう、ロングコースを進みます。 台風接・・・
 
				 
				2019年7月26日(金)~7月28日(日) 7月26日(金) 1日目 中央アルプスの北部に位置する木曽駒ヶ岳から岩峰鋭い宝剣岳を通り、空木岳を経由し、池山林道方面に向かう、ロングコースを進みます。 台風接・・・
2019年5月29日(水)~31日(金) 福井県大野市南東にそびえる荒島岳 その秀麗な姿から大野富士とも呼ばれ、古くから信仰の山として崇められてきました。 頂上からの展望も素晴らしいとのこと、眺望を楽しみに登山を計画しま・・・
熊野古道・大雲取、小雲取越えと那智三名滝めぐり アルパインツアー利用 2019年5月3日~5日 5月4日(土) 2日目 熊野那智大社、那智山青岸渡寺に昨日参拝したので、いよいよ今日は大雲取の山麓に分け入るル・・・
熊野古道・大雲取、小雲取越えと那智三名滝めぐり アルパインツアー利用 2019年5月3日~5日 3年がかりで熊野古道・小辺路を完歩した私たちは、今年は大雲取・小雲取越えを歩きます。 このルートは那智と本宮という二つの聖地・・・
2019年4月27日(土) 瀬戸内海の素晴らしい眺望とドウダンツツジの花を求めて、雄鷹台に行きました。 岡山駅8時30分発赤穂行のJRに乗り、赤穂駅着9時39分、 姫路行9時43分発のJRに乗り換え、坂越(・・・
「立山黒部アルペンルート・秘境トロッコ電車5つの日本一と7つの乗り物で巡る旅」に参加 トラピクス利用 2019年4月23日~24日の2日間で雪の大谷に行きたくてこのツアーに参加しました。 4月23日(火) ・・・
2019年4月13日(土)~14日(日) 「昨年宿泊した農家民宿に今年も泊まることと佐川町の鰻を食す」が目的で、今年は横倉山を計画しました。 4月13日(土)1日目 朝7時に岡山駅西口に集合 ・・・
2019年3月13日(水) 八塔寺山は備前東部の最高峰で、400mの高原の上にそびえています。 かつて、弓削道鏡が開山したといわれ「西の高野山」と称されました。 一時は72もの寺院や僧坊があったと伝えられ、山岳仏教の中心・・・
2019年3月9日(土)~10日(日) 40年ほど前に訪れたことのある「青の洞門」を再び訪れました。 岡山7時15分発、小倉8時46分着 ここからレンタカーで耶馬渓、青の洞門に向かいました。(10時40分着・・・
2019年2月5日(火)~2月12日(火) 関西空港発 阪急交通社「トラピックス」利用 5日目(2月9日) ホテルの駐車場から(7:20) 宿泊ホテル「グランドキャニオン・プラザホテル」を8:・・・